top of page

​最新情報

 暑さも過ぎ、徐々に寒くなり始め秋が近づく今日この頃いかがお過ごしでしょうか?

 今回は、旬の食材を使った簡単レシピをご紹介します!


 みなさんは秋といえば、何を思い浮かべますか?読書の秋?スポーツの秋?

 私は、やはり食欲の秋です!秋は、美味しい旬の食材がたくさんある季節です。そんな秋だからこそ、旬の食材を使った食事は一段とおいしく感じられますよね!


 実は、この旬の食材を使った食事というのは、環境にやさしい活動の一つなのです。


 旬の食材は、その季節にあった食材です。反対に季節外れの食材というのはハウス等で温度を維持しながら行うため、余分なエネルギーが必要になってしまいます。そしてそれは、二酸化炭素の排出量を増やしてしまうことに繋がってしまいます。また、生産だけでなく、保存ではエネルギーがかかったり、フードロスに繋がったりしています。

 これを少しでも減らす活動こそが旬の食材を使った食事なのです!


 ということで、旬の食材を使った簡単レシピをご紹介します!

 ぜひ、旬の食材を使う活動として作ってみてください!


⚪︎かぼちゃのチーズサラダ

 材料(3人前):かぼちゃ(4分の1カット)、スライスチーズ、塩、胡椒

  1. かぼちゃを一口サイズに切って、耐熱性の容器に入れる



  2. レンジで600w、2分30秒加熱する

  3. 柔らかくなったかぼちゃをスプーンやフォークなどで潰す

  4. 食べる分の量を別の耐熱容器に入れてスライスチーズをのせる



  5. レンジで600w、2分加熱する

  6. 塩と胡椒を振って完成!(筆者的には胡椒多めがおすすめです!



⚪︎かぼちゃのスイートポテト

 材料:かぼちゃ、小麦粉、牛乳

  1. かぼちゃを一口サイズに切って、耐熱性の容器に入れる



  2. レンジで600w、2分30秒加熱する

  3. 柔らかくなったかぼちゃをスプーンやフォークなどで潰す



  4. 食べたい量のかぼちゃを耐熱容器に入れる



  5. 表面にさっと牛乳をかけて混ぜる



  6. 小麦粉を全体的に薄くまぶして混ぜる



  7. ラップに作ったかぼちゃペーストを乗せて画像のような形にする



  8. レンジで600w、1分30秒加熱して完成!




皆さんこんにちは!

暑さが厳しくなる中、いかがお過ごしでしょうか?

今回は2024年3回目のゴミ拾いイベントが決定しましたのでお知らせいたします! 詳細は、以下のとおりです。多くの方のご参加お待ちしております!


第3回 ゴミ拾いイベント 〜2024〜

日 時:9月15日(日)(雨天中止)

    7時30分 受付開始

    8時00分 スタート

場 所:青森県おいらせ町秋堂農村公園

持ち物:軍手、飲み物、タオル、長靴、マスク着用(任意)


※事故、怪我の無いよう安全に配慮し、自己責任でのご参加をお願いいたします。

 また、新型コロナウイルス感染症が5類に移行されましたので、マスクの着用は任意といたします。



記事執筆者

渡辺愛子

更新日:2024年7月20日

みなさん、こんにちは。夏に入り、とても暑くなってきましたね。そろそろ夏休みの予定など考える時期ではないでしょうか? 

遠出をする際には飛行機も使うこともありますよね? 実は飛行機は排出ガスなどを多く排出することで問題となっています。

そこで今日は飛行機のエコな取り組みについて紹介します!



1.カーボンオフセット

カーボンオフセットとは、飛行機などの利用時に排出されるCO2を、排出量に見合った温室効果ガスの削減活動に投資すること等により、別の手段で埋め合わせるという考え方です。

日本では環境省などが運営するJ-クレジット制度があります。例えば、省エネ設備の導入、再生可能エネルギーの導入、森林管理等などによるJクレジットが認証されます。

JALやANAなど、日本の航空企業で広まってきているので、ぜひ利用してみてください!



2.エコな航空会社の選択

近年、SAFと呼ばれる新たな燃料が注目されています。

SAFとは、「Sustainable Aviation Fuel(=持続可能な航空燃料)」といいます。従来の燃料のように原料に石油を使わず、揚げ物に使った後の油などを主な原料としていて、二酸化炭素の量をおよそ8割も減らせるとも言われています。

ドイツの航空会社で先進的な取り組みが行われており、JALも「2030年に全燃料搭載量の10%をSAFに置き換える」と目標を立てています。

航空会社を選ぶ際は、エコな燃料を使っているなどの観点から選ぶと、より環境にいい選択ができますね。


このように、最近は排出ガスなどに配慮しながらも、飛行機に乗れる選択などがありますね。

以上の点も踏まえながらも、ぜひ素敵な空の旅を楽しんでいただけたら、と思います!



出典

JAL「SAF(持続可能な航空燃料)の開発促進と活用」

NHK 「持続可能な航空燃料SAFとは 導入国ドイツ航空会社の取り組み」

JAL 「「JALカーボンオフセット」について」

政府広報オンライン 「毎日の「移動」を「エコ」に! smart move(スマートムーブ)に取り組んでみませんか?」

環境省 「J-クレジット制度及びカーボン・オフセットについて」



BYEゴミプロジェクト役員

宇都宮奈々

bottom of page