top of page

十一月の豆知識「コーヒーかすの再利用」

段々と寒くなってきましたが皆様どうお過ごしでしょうか?

今月の豆知識は「コーヒーかすの再利用」です!


皆さんはコーヒーを飲みますか?寒くなってきて温かいコーヒーが飲みたくなってきましたね。お店に立ち寄って飲む人もいれば、家でコーヒーをドリップして楽しんでいる人もいるでしょう。

そこで今回は、家庭でできる「コーヒーカス」の再利用についてお話いたします。



近年、コーヒーを扱う企業ではさまざまな取り組みが行われています。

コーヒーメーカーで有名なUCC上島珈琲株式会社では、コーヒーカスを肥料にして農家で使用したり、バイオマスボイラー(※1) で利用したりしています。

スターバックスではUCC上島珈琲株式会社同様、肥料にしたり、トレイに使用されてたりします。また店内の建築材料としても利用が進んでいます。

コーヒーかすが建築材料になるなんて驚きですね!(´⊙ω⊙`)



このように会社規模で行われる「コーヒーかすの再利用」ですが、実は家庭でもできる再利用方法があるんです!その中でも私がおすすめするトップ5をご紹介します!!(乾燥が必要なものがございます。コーヒーかすの乾燥のさせ方は下記をご参照ください)




おすすめ度☆☆

「虫除け、除草」(乾燥なし。蚊取り線香は乾燥あり)

年中いる虫たち。年中生える草たち。害虫駆除や除草は大変です。

そこでコーヒーかすの利用です!コーヒーはアリや蚊などの昆虫、ナメクジやカタツムリ、また猫が嫌う香りです。なので家の外に撒いたり、生垣に置くのがgood。

また除草にもなるのでお庭や花壇に撒くのも良いです!!

(夏などでは乾燥させたコーヒーかすを器に置いて燃やすことで蚊取り線香に。)



おすすめ度☆☆

「靴磨き」(乾燥あり)

コーヒーかすに含まれている油分が靴磨きに適した艶を出してくれるのでワックス代わりに!!使い方は簡単!乾燥させたコーヒーの粉を布に包んで優しく磨くだけです!



おすすめ度☆☆☆

「針山(ピンクッション)」(乾燥あり)

皆さん針山を使いますか?その針山の中身を綿の代わりにコーヒーかすを利用できるのです!(コーヒーかすは乾燥したもの)靴磨き同様コーヒーの油分がポイント。針を保護して布すべりが良くなる他、錆防止にもなります!



おすすめ度☆☆☆

「洗剤」(乾燥なし)

なんとコーヒーかすは洗剤にもなります!!水筒などを洗う時はコーヒーかすを少量入れて振り洗いすると綺麗に!また、お茶っ葉を入れる不織布などに入れてスポンジのように使うことで色々な食器洗いに使えます!!油汚れともさよなら♪




おすすめ度☆☆☆☆☆

「消臭剤・除湿剤」(乾燥どちらでも可)

コーヒーかすと言ったらこれ!!!コーヒーかすは消臭で使用される活性炭の約5倍の消臭効果を発揮します!(乾燥なし)※2

乾燥したコーヒーかすでも約2倍の効果が。用途によって使い分けるのがおすすめです!!

すぐに消臭したい場合は水分を含む(乾燥してない)コーヒーかすを平皿に置いて置くのがgood。その場合、カビが生えるのを防ぐため1日、2日で交換してください。

長く置いておくなら乾燥したコーヒーかす!靴箱や冷蔵庫、また除湿剤としても使えます!(蓋が空いてる瓶や、目の細かい袋がおすすめ)



積雪地方おすすめ!!☆☆☆☆☆☆☆☆

「融雪剤」

なんと滑り止めや凍結防止に撒く塩や砂の代わりにコーヒーかすを使えるんです!!そのまま雪に撒くことで融雪剤の代わりになります!!(^^)/

なぜコーヒーかすが雪を溶かすのでしょうか?それは熱を吸収するからです。撒いたコーヒーかす達が熱を吸収して周りの雪を溶かすのですね。





コーヒーかすの乾燥のさせ方


・天日干し

新聞などにのせ、天日干しをします。干してる間2~3回程度ざっくり混ぜ完全に乾けば完成。


・電子レンジでの加熱

コーヒーかすを目安20g(ドリップ2杯分)に対して600wで3〜4分。


・フライパンで煎る

ポイントは焦がさないように弱火でゆっくり煎ること。水分が飛べば完成。





いかがでしたか?このようにコーヒーかすには色々な再利用方法があります。

ぜひ一度試してみてください!




おまけ

私は積雪地方ではないので試したことはないのですが、滑り止めや凍結防止に撒く塩や砂の代わりにコーヒーかすを使えるのが驚きです。

また家庭で出るコーヒーカスも肥料として使えます!ただそのままでは使えません。発酵をしなければならなかったりと大変なので今回のおすすめには記載しておりません(´・ω・`)

詳しくは下記のリンクからご覧ください。




※1「資源をムダなく(UCC上島珈琲株式会社)

※2抽出かすの活用方法(UCC上島珈琲株式会社)




企業参考サイトリンク

「資源をムダなく(上記※1と同じ)


活用方法参考サイトリンク




コーヒーかすを肥料する場合_参考リンク



BYEゴミプロジェクト役員

鈴蘭


0件のコメント

最新記事

すべて表示

【7月の豆知識】飛行機をエコに乗る方法とは??

みなさん、こんにちは。夏に入り、とても暑くなってきましたね。そろそろ夏休みの予定など考える時期ではないでしょうか? 遠出をする際には飛行機も使うこともありますよね? 実は飛行機は排出ガスなどを多く排出することで問題となっています。...

【5月の豆知識】実は燃えにくい!?「生ごみ」について紹介

今回は生ごみの焼却についての豆知識をお届けします。生ごみの処理は、私たちの環境と日常生活に大きな影響を与えています。 燃えにくい生ごみの実態 実は生ごみは約80%が水分であり、燃えにくい物質なのです。通常、ゴミ処理場で他の可燃ごみと一緒に攪拌されますが、生ごみ自体に多くの水...

【12月の豆知識】ゴミよけトリー

朝と夜の冷え込みが激しい中、みなさんいかがお過ごしでしょうか。年末のこの時期、寒さが一段と厳しくなってきましたね。今回は年末ということで、年末年始に関わるあるものをご紹介します。 そのあるものというのは、鳥居です!初詣の際に必ず見かける鳥居。実はこの鳥居を用いてポイ捨てを防...

Comments


bottom of page