top of page

【9月の豆知識】秋の海ごみゼロウィーク【海のためにできること】

  • 執筆者の写真: 鈴蘭(すずらん)
    鈴蘭(すずらん)
  • 2021年9月24日
  • 読了時間: 1分

更新日:3月8日

半袖では肌寒くなってきた今日、皆様いかがお過ごしでしょうか?

今月紹介するのは秋の海ごみゼロウィークです。


〜秋の海ごみゼロウィークとは〜

「環境省と日本財団が増加し続ける海洋ごみ対策を目的として令和9月12日から同年9月19日(WORKD CLEANUP DAY)を「秋の海ごみゼロウィーク」と称し、全国一斉清掃キャンペーンを開催し始めたもの」※1


なんと昨年から始まった新しい強化期間なのです!!素晴らしいですね。

このウィーク期間では北は北海道、南は沖縄県と全国各地で海辺の清掃が行われます。

過去の活動報告を見ると、個人でも団体でも数多くの人が参加しているみたいです。

こちらは公式サイトから参加を申し込むことが出来ます!※2


現在、2050年の海は魚よりもごみが多くなると言われています。

この機会に海のためにできること、考えてみませんか?



※一部情報に誤りがあったため、同日19時に記事を変更いたしました。


(引用元)



BYEゴミプロジェクト役員

鈴蘭

最新記事

すべて表示
【3月の豆知識】悲劇が起こる可能性を少しでも減らすために

皆さん、こんにちは。 ご存知の方も多いと思いますが、岩手県大船渡市で大規模な林野火災が起きました。3月8日時点で焼失面積は約2,900ha、人的被害は死者1名、物的被害は建物78棟という未曾有の被害になっています。 はじめに、亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。...

 
 
 
【9月の豆知識】簡単レシピでエコな暮らしに【かぼちゃのチーズサラダ】

暑さも過ぎ、徐々に寒くなり始め秋が近づく今日この頃いかがお過ごしでしょうか?  今回は、旬の食材を使った簡単レシピをご紹介します!  みなさんは秋といえば、何を思い浮かべますか?読書の秋?スポーツの秋?  私は、やはり食欲の秋です!秋は、美味しい旬の食材がたくさんある季節で...

 
 
 

Comentarios


bottom of page